arXiv探訪

興味の赴くままに数学するだけ

LuaLaTeXのフォントの取り扱いについて

目下zakkuring.0.2.0.pdfを製作中ですが、和文フォントを変えるテストを色々やったので忘れないようにメモしておく。

まず0.1.0.pdfのプリアンブルは次の通り

\usepackage{luatexja}
\usepackage[no-math]{fontspec}
    % 欧文フォント用の設定
\setmainfont[Ligatures=TeX]{Libertinus Serif}
\setsansfont[Ligatures=TeX]{Libertinus Sans}
    % 和文フォント用の設定
\usepackage[match]{luatexja-fontspec}
\usepackage[yu-win]{luatexja-preset}    % 游フォントのプリセット

これで書き方が良いのか全く分からないけど、基本的には大丈夫だと思う。

で、タイトル用にGN's Sideの「きんいろサンセリフ」を使ってみることに。

まず分かったのは.ttfファイルは.texファイルと同じ場所に置く必要があるということ。 できれば./fonts/下とかに纏めておきたいが、色々調べて試すものの上手く行かない。 どこかのパスが通ってないか、書き方が悪いのか。ともかく上記の和文フォント用の設定に

\newjfontfamily\TextJKin{GN-Kin-iro_SansSerif.ttf}

を追加し、\TextJKin{あいうえお}とか打ち込めばきちんと表示される。

ところが、この方法で英数字を表示しようとすると上手く行かない。 どうやらluatex-jaでは欧文フォントと和文フォントを別々に取り扱っているらしく、その適応範囲を変える方法がどこかにあるとは思うけど見つからない。 仕方ないので

\newfontfamily\TextKin{GN-Kin-iro_SansSerif.ttf}

を欧文フォント用の設定に追加して、別々に指定すれば一応は動く。

何もせずに.ttfが直接扱えるのでフォントの指定は楽にはなったけど、結局何やってるのか良く分からないのは変わらないかなぁ。 ま、安定版が出たら解説pdfが出てくるでしょ(ニッコリ