arXiv探訪

興味の赴くままに数学するだけ

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

『奇蹟がくれた数式』数学者ラマヌジャンの苦く口惜しき半生

数学者ラマヌジャンの半生を描いた映画、『奇蹟がくれた数式』(原題:The Man Who Knew Infinity)を観てきました。監督はマシュー・ブラウン、主演としてラマヌジャン役をデヴ・パテルが、またハーディー役をジェレミー・アイアンズが演じています。伝記映…

23.体の有限次拡大

目次 ここから数回に渡る目標として体の有限次拡大におけるガロア理論の構築を掲げたい。体の拡大における中間体と、基礎体を固定する自己同型群における部分群、これらの間にある美しい対応は19世紀数学の一つの到達点と言えよう。あるいは、ある数学的な対…

双対性を持つ無限マトロイド理論 2

前回の続き 前回やり残した証明 マトロイドの双対がマトロイドであることを示したい。前回は(I1), (I2)を示した。 (証明)とする。まずより、あるが存在してを満たす。このときであるためが従う。に対しを拡張したい。及びに対し(I3')を用いれば、あるが存…

双対性を持つ無限マトロイド理論 1

大学に通ったことのある人なら、線型独立、あるいは一次独立という言葉を聞いたことがあるだろう。ベクトルの集まりに対して独立か従属のいずれかが決まり、極大な独立部分集合を基底と呼んだ。線型代数はこの基底を取るところから始まるといっても過言では…

MATH POWER 2016を観て

MATH POWER 2016、予想以上に面白いイベントでした。ガチな内容からお笑いまであって、視聴者のレベルに合わせて楽しめる感じ。講演者がいつものメンバーとか言ったけどあれは大嘘だった。全部の企画は見てないけど一番良かったのは加藤文元(ふみはる)先生…

数学のイベント:MATH POWER 2016

今日の昼からニコニコでMATH POWER 2016という数学のイベントをやるらしい。こういう企画は滅多に無いからどんな感じになるのか興味深い。タイムシフト視聴も出来そうだが35時間ぶっ通しとは恐ろしい。数学徒なら誰もが一度はやってみたい夢を叶えてくれる(…