arXiv探訪

興味の赴くままに数学するだけ

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

31.圏

目次 環や加群など、ある特定の対象を一斉に扱うことを可能にする概念が圏である。圏においては個々の対象よりも、その間の結びつきから全体像を捉えることに主眼が置かれる。 圏の定義と例 定義 圏(category)とは以下の条件を満たす対象(object)と射(m…

ざっくり学ぶ可換環論PDF ver.0.3.0 を公開しました

3章まで www.dropbox.com

【疑問】剰余加群のテンソル積について

余代数のグラフ表現についてを書いていて思ったことでもあるのだが、次の主張は正しいのだろうか? 主張 を環、を-加群、をその部分加群とする。 はと同型である。 実は桂利行『代数学2』の2.2節(IV)に「証明」が載っている。として、の全射性までは正しいと…

30.埋め込み

目次 議論の流れが悪いので、PDFでは前回と合わせて並び替えをするかも。 埋め込みと分離拡大 有限次ガロア拡大の理論は、分離性と正規性という二つの言葉で表された。分離性とは最小多項式が重根を持たないことであり、正規性はその根を全て含むということ…

自前のボーン(スキニング)アニメーション

ディズニー研究所? の論文 Binh Huy Le, Jessica K.Hodgins. Real-time Skeletal Skinning with Optimized Centers of Rotation. Disney Research. を見つけて、試したくなりUnityで組んでみた。 一般的なソフトウェアで使われるLBS(Linear Blend Skinning)…

29.線型無関連

目次 まだ公開していないPDFにおいて、前回の記事の最後に、有限次ガロア拡大における「縦」の関係について加筆しました。ブログ上では更新するつもりはないので簡単に述べておくと、有限次ガロア拡大の中間体に対し、がガロア拡大となる同値条件()と、そ…

PDFの公開場所を変更しました

Dropboxに変えてみた。新しいのも作ってあるけど取りあえず古いので様子見。 www.dropbox.com