arXiv探訪

興味の赴くままに数学するだけ

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2.加群

目次 前回は環を導入してイデアルを定義した。環をイデアルで割った余りを考えることが出来て、それを剰余環と言った。剰余環におけるイデアルと、元の環におけるイデアルとの間には、イデアル対応定理と呼ばれる対応が存在した。この対応により環の内部構造…

1.環とイデアル

目次 環とイデアル 環(ring)とは、足し算(とその逆演算の引き算)と掛け算が定められた世界を指す。親しみやすい代表例としては整数全体の集まりがある。より厳密には単位的可換環と呼び、以下の条件を満たす組のことである。 組は足し算の構造を定める。…

ざっくり学ぶ可換環論

また動画でも作ろうかと思い立ち、流石に無計画過ぎた前回を反省して事前に準備をしていこうかなと思います。意外に再生されてるので需要はゼロではないはず。題材は可換環論にしようと考えていますが、ゴールの設定はどこにしようか……。個人的な試みとして…

ガロア接続

ガロア接続(Galois connection)という考え方がある。かの有名なガロア理論に由来するが、その大事な中身を抜き取った枠組み、言わば抜け殻のようなものである。以下で述べるように、それ自体は大したことの無い議論だが、様々な数学的対応への一つの見方を…